そして、大々的に「コスモス祭り」をしているという加古川の志方町へ
 

あまりに広すぎて全部は回れません。
紅葉狩りとは違ってコスモスはどこから見ても同じような景色なので、こんなもんでいいでしょう。

毎年10月の第3日曜日は「尾崎八幡宮の秋祭り」です。
それに先立ち、前日土曜日、小学生の子供たちはそれぞれの子供会で「子供御輿」を担いで近所を廻ります。
自分の子供たちもお世話になった子供会なので、毎年花を渡します。
家の前でお御輿を揚げてもらうと、ここに住んでるんだって実感するねぇ。(めちゃめちゃ長いこと住んでるって)
で、今年は友達の息子さんが打ち出し太鼓を披露すると聞いたので、ちょっと朝から若い人に混ざって写真を撮ってみました。「タイキー立派やったでー!」「惚れてまうやろ〜!」

BACK
HOME
|