HOME > Private Eyes > 春のお花見特集 2014/04/10(Thu.)
まず初めに、4月6日に地元で有名な同い年の桜の元でお花見をしました。みーんな同い年。
桜と同い年の私たちも今が満開? これが尾崎で有名な桜です。
4月10日はお得な交通機関チケットを駆使してぐるっと京都をひとまわり。最初は烏丸御池駅近くの六角堂。
六角堂の桜 六角堂
次は丸太町駅で降りて御所周辺を東に歩いて新烏丸通にある『厚凛』さんでランチ。
築80年ほどの伝統的な町屋でゆったりと京のコース料理に舌鼓。予約してもらっててよかったぁ。
お腹を満たした後は、本日の主目的である水道橋を見に蹴上駅へ。その前に目にしたこのインクライン、素敵やったわー。
『厚凛』さんのメニューです。 インクライン跡
疎水の流れに沿って下っていくと、待ちに待った水道橋が・・・。私、これが見たかったのよー。
よくサスペンスとかに使われているロケーションだよねー。ちょっとヨーロッパの匂いが漂ってるけど、スグ下には南禅寺があるという不思議なマッチング。
ずっと見たかった水道橋 ずっと見たかった水道橋
そして南禅寺にやってまいりました。右側の三門で、かの有名な「絶景かな、絶景かな」という石川五右衛門の名台詞が生まれたそうです。 絶景を確認するのは有料なため省略です。
南禅寺 南禅寺三門
さて次は、太閤さんのお花見で有名な「醍醐寺」です。醍醐駅から東へ10分ほど歩いたところにあります。
散策の合間におやつタイムでくつろぎましたが、ここでいただいたコーヒーはめっちゃ美味しかった。しかし桜餅には物言いが出たようです。 13日には太閤さんのお花見行列が催されるそうですが、桜が残っているといいけどなぁ。
入口のりっぱな枝垂桜 年季の入った金剛力士像
そして最後に「伏見稲荷」に行ってきました。地下鉄六地蔵駅でJR奈良線に乗り換え、稲荷駅に着くと徒歩0分、でっかい朱塗りの鳥居のお出迎えです。 狛犬ならぬこまぎつね?の間を通り抜けて奥に進むと、これまた有名な連続鳥居のロケスポットです。
狛犬ならずこまぎつね? 無数の鳥居が立ち並ぶ
はい、ここで春の1日京都旅は終了です。じゃぁ京都駅でお土産買って帰りましょうかね。
私は自分に「焼きたけのこ」と「菜の花」のお漬物を買って大満足。翌日は仕事ですが、これで一杯やらずには1日が締まらない。
思わず「うまぁー」って言いながらの晩酌タイム。幸せやわー。